激務の日々に忙殺されて、真剣に妊活できていなかったことを後悔しています!

今年の4月に下記の記事を書いておりました。
▶︎不妊専門クリニック主催の「不妊・不育症について学ぶ無料説明会」に夫婦で参加してきました
本格的な不妊治療をすることなく赤ちゃんを授かることができたら一番嬉しいのですが、一歩一歩、夫婦で相談しながら進んでいきたいと思っています。
って書いていたのに!!
4月以降ずっと仕事の忙しさに謀殺される日々が続いており上記のアクション全然できていませんでした!!
病院にも行っていません!
なんてことだ!!!
|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
※仕事よりも妊活が大事だと判断したので激務の仕事は11月でやめております。
2015年12月時点での妊活状況について
2015年12月で私も夫も37歳ですよ。
子作りから2年経過してしまいました。
不妊という言葉がアタマをよぎっております・・・。
一時期は基礎体温もきちんと計っていたのですが今は計ってもいません。。。
これはマズいですね。
年末年始にかけて、夫と今後の方向性・方針を話し合って2016年は本格的な妊活治療も視野に動き始めたいと考えています。
現在、婚活中の独身の皆様へ
結婚しても子供は望まないのなら、マイペースな婚活でのんびりやっていても問題ないと思いますが、【子供を授かりたい】という強い希望があるのなら、可能な限り早めに結婚出来るように婚活を本気で頑張ったほうが良いと思います。
私のように35歳を過ぎてからの遅めの結婚だと、妊活のデッドラインがあっという間に訪れてしまいますので…!
子供を授かるタイミングは人それぞれなので、40代でも授かる人はいると思いますが、確率・可能性で考えたら、結婚そのものも早いにこした事ないと実感しています。
ネット婚活、お見合い、紹介、どんな方法で出会うにしても、【子供】についての価値観の擦り合わせは早めにしておいたほうが良いです。結婚してから、そこの価値観に大きな相違があるといろんな意味でキツすぎるので!
結婚した後の子作り計画についても具体的にイメージしてみると、現実的な婚活が出来ると思います。
結婚は二人で生きていく人生のスタートですが、まずは自分がどう生きたいのかを真剣に考えてみる事からスタートしてみて下さい!
それが婚活成功にも繋がる一歩になりますから。